最終回 Dr. マリが綴る「水ご健康」AtoZ

エナジックインターナショナル顧問
医学博士 上古眞理(じょうこ まり)

株式会社エナジックインターナショナル 広報誌 『E-FRENDS』より転載

最終回

上古博士の連載は今回で終了です。長期にわたる連載に感謝申し上げます。 次回から、エナジックインターナショナルの顧問で、北海道大学名誉教授の玉城英彦(たましろひでひこ)博士の連載が始まります。どうぞお楽しみに。

 (編集部)

【水と健康 / 連載記事タイトル】

[2021年]

【1】琵琶湖を通じて学んだ「水」の意義 (1月号)

【2】あなたは「慢性的脱水状態」にあるのかも!? (2月号)

【3】脳と筋肉の75%が水! 脱水が招く怖い症状 (3月号)

【4】“水のホメオスタシス”正常化のキーポイント (4月号)

【5】 電解水を作る“原材料”水道水の水源を考える  (5月号)

【6】身体の自動調節機能と水のpHとの関係は?  (6月号)

【7】水の電気分解の原理と電解水生成器の歴史 (7月号)

【8】電解水研究の端緒を作ったTV番組の功罪 (8月号)

【9】肝機能障害と疲労回復に還元水は効くのか? (9月号)

【10】還元水は胃腸症状をどう改善するのか? (10月号)

【11】還元水は歯の酸蝕症を防ぐ効果がある!? (11月号)

【12】還元水の飲用によりビフィズス菌は増加? (12月号)

[2022年]

【13】還元水は肝機能障害を抑制する? (1月号)

【14】還元水飲用はマジで糖尿病に効果を期待? (2月号) 

【15】 電解水ではたして悪臭を消せるのか?  (3月号) 

【16】 マウスの実験が示した水素の脂肪肝抑制機能  (4月号)

【17】 還元水と運動の併用でQOLの向上を促すか!?   (5月号)

【18】 脱水症状の克服に還元水飲用は有効か!?   (6月号)

【19】 お米を炊く水の比較実験をしてみた!! (7月号)

【20】 食中毒の危険因子を除去する酸性電解水  (8月号)

【21】 強還元水の抗菌能力を実験してみたら……   (9月号)

【22】 運動時の水分補給に還元水は適正か!?  (10月号)

【23温泉で肌スベスベは還元効果なのか? (11月号)

【24】口腔内の衛生管理に還元水は有効か? (12月号)

[2023年]

【25】2還元水は肝機能障害を抑制するってホント? (1月号)

【26】 アルカリ水と非アルカリ水どちらが身体に良い!?  (2月号)

【27】 スポーツと還元水ーーー果たしてその“相性”は? (3月号)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA